ブリック(Brick)

「レゴの作り方」と「レゴの商品紹介」をしています。おもに「レゴクラシック 10698」のセットで、オリジナルのレゴを作っています。

【レゴ 3in1】 コンゴウインコ(31136)と南国のオウム(31144) 〜クリエイター3in1〜


今日は、レゴ クリエイター3in1  コンゴウインコ(31136)と南国のオウム(31144)を紹介します。

この2つのレゴセットは、7歳以上向けで、253ピース入っています。1つのセットで、3種類のレゴに組み換えれます。

コンゴウインコのセットは「インコ・熱帯魚・カエル」。南国のオウムは、「オウム・熱帯魚・カエル」に組み換えれます。

2つのセットは、色違いになっています。コンゴウインコは、ブルー。南国のオウムは、ピンクです。

2024.Novelty05

コンゴウインコ(31136)と南国のオウム(31144)の違い

ブルーのインコとピンクのオウム

お花が咲いた止まり木にインコが止まっています。止まり木は、大きなお花2つに小さなお花、葉っぱがついています。

インコは翼と尾を動かせるので、いろんなポーズに変えて遊べますよ!

「南国のオウム」のオウムは、見た目と動かせるパーツは一緒です。お花、オウムの色が違っています↓

ブルーの熱帯魚とピンクの熱帯魚


海の中を泳ぐ熱帯魚です。海藻などで海の中を再現しています。熱帯魚は、左右の胸のヒレを動かして遊べます!

サカナの見た目は、ナンヨウハギっぽいですね。

「南国のオウム」の熱帯魚は、見た目と動かせるパーツは一緒です。海藻、熱帯魚の色が違っています↓

ブルーのカエルとピンクのカエル

最後は、カエルです。指を再現している草のパーツは、左右に動かすことができます。前の足は固定されています。

でも、後ろ足はぐるりと回るのでジャンプしているポーズなど、いろんなポーズに変えて遊べますよ!

ジャンプしているポーズは、下にあります。

「南国のオウム」のカエルは見た目と動かせるパーツは一緒です。足、体の色が違っています↓

まとめ

2024.Novelty05

「コンゴウインコ」と「南国のオウム」のセットは、色違いのモデルなので、見た目や動かせるパーツは同じです。

2つのセットは「インコ(オウム)・熱帯魚・カエル」の3つに組み換えれるので、1つのセットで3回楽しめます!

どの生き物も、動くパーツがあるのでいろんなポーズに変えて遊べますよ!