ブリック(Brick)

「レゴの作り方」と「レゴの商品紹介」をしています。おもに「レゴクラシック 10698」のセットで、オリジナルのレゴを作っています。

【レゴ 3in1】 いろんなポーズができる「赤いドラゴン」の紹介! 〜レゴ クリエイター 31145〜

今回は「レゴ クリエイター3in1 赤いドラゴン 31145」を作ったので、紹介していきます。

このレゴセットは「赤いドラゴン・サカナ・フェニックス」の3つを1つのセットで作れます。

一般的なセットは1つのセットで1つしか作れないので、このセットは3倍楽しめますね。

同時に3つを作ることはできないですが、作って壊してまた作るなら3つとも作ることができます。

3つの中から今回は「赤いドラゴン」を作ったので、写真を入れながら紹介していきます!

2024.Novelty05

赤いドラゴンに入っている、レゴブロックと説明書

ブロックが入った袋が3つ、説明書が3つ入っています。ブロックの袋を開けてみると↓

ブロック数は、149ピースです。赤いブロックが多めで、大きな目、関節を動かすパーツなど、入っています。

説明書は「ドラゴン、サカナ、フェニックス」の3つに別れているので、作りやすいですね。

大きな目が、かわいい赤いドラゴン


大きな目が、かわいい赤いドラゴンです。

手のひらに乗るサイズなので、ちょうどいい大きさです。30分くらいで作れたので、息抜きにちょうどいいですね。

小さなパーツは、予備があるので無くしても安心です。でも、小さなパーツすべてに予備がある訳ではないので注意です!

見た目は、かっこいいドラゴンというよりも、かわいいドラゴンって感じです。顔、翼、手、足、尻尾を自由に動かせます。

せっかく作ったので後ろ姿の写真と、いろいろなポーズをしたドラゴンの写真を撮ってみました!

1枚目 後ろ姿のドラゴン

ドラゴンなので、大きく長い尻尾がありますね。翼とかもあってかっこいい。

2枚目 かっこいいドラゴン


グー✊としているイメージのポーズです。頭を傾けたり、手の向きを変えたりできます。

3枚目 飛ぼうとしているドラゴン


飛ぶ瞬間をイメージしたポーズです。尻尾を下げたり、翼を広げたりできます。

4枚目 パワフルなドラゴン


パワフルなイメージのポーズです。足を広げたり、口を開けたりできます。

まとめ

2024.Novelty05

「レゴ クリエイター3in1 赤いドラゴン 31145」は、1セットで3つ作れるので、3倍楽しめます。

今回作った「赤いドラゴン」は、動かせるパーツが多いのでいろんなポーズに変えて楽しめます。

30分くらいとちょっとした時間で作れるので、時間があまりない人にもおすすめです!気になった方は、ここから現在の価格を見れます↓

 
今回紹介したレゴセットで作れる「サカナ」と「フェニックス」についての紹介もしています↓

brick-ideas.com

brick-ideas.com