ブリック(Brick)

「レゴの作り方」と「レゴの商品紹介」をしています。おもに「レゴクラシック 10698」のセットで、オリジナルのレゴを作っています。

【レゴ 3in1】 3つのヒレが動く「サカナ」の紹介! 〜レゴ クリエイター 31145〜


今回は「レゴ クリエイター3in1 赤いドラゴン 31145」を作ったので、紹介していきます。

このレゴセットは「赤いドラゴン・サカナ・フェニックス」の3つを1つのセットで作れます。

一般的なセットは1つのセットで1つしか作れないので、このセットは3倍楽しめますね。

同時に3つを作ることはできないですが、作って壊してまた作るなら3つとも作ることができます。

3つの中から今回は「サカナ」を作ったので、写真を入れながら紹介していきます!

2024.Novelty05

赤いドラゴンに入っている、レゴブロックと説明書

ブロックが入った袋が3つ、説明書が3つ入っています。ブロックの袋を開けてみると↓

ブロック数は、149ピースです。赤いブロックが多めで、大きな目、関節を動かすパーツなど、入っています。

説明書は「ドラゴン、サカナ、フェニックス」の3つに別れているので、作りやすいですね。

10分でつくる「大きな目のサカナ」


大きな目をした「サカナ」です。金魚っぽい見た目をしていて、口から泡を出しているところが可愛いですね。

組み立てには、10分ほどで出来ました。「作りにくいなぁ」と感じるところはなく、スムーズに作れました。

「胸びれ・背びれ・尾びれ」の3つが動く!


「胸びれ・背びれ・尾びれ」の3つを自由に動かせます。水の中を泳いでる感じのポーズで撮ってみました!

ヒレは上下左右に動かせるので、いろんなポーズに変えて遊べますね。いろんなポーズで写真を撮って遊んでみるのもいいですね。

部屋のどこにでもディスプレイできるサイズ!

サイズは、手のひらに乗るくらいの大きさです。大きすぎず、小さすぎないちょうどいいサイズ感です。

手のひらに乗るくらいのサイズなので、部屋のどんなところにもディスプレイして楽しめます。

まとめ

2024.Novelty05

「レゴ クリエイター3in1 赤いドラゴン 31145」は、1セットで3つ作れるので、3倍楽しめます。

今回作った「サカナ」は「胸びれ・背びれ・尾びれ」の3つのヒレを自由に動かせるので、いろんなポーズにして遊べます!

10分くらいと、ちょっとした時間で作れるので時間があまりない人にもおすすめです!気になった方は、ここから現在の価格を見れます↓

 
今回紹介したレゴセットで作れる「赤いドラゴン」と「フェニックス」についての紹介もしています↓

brick-ideas.com

brick-ideas.com